2015年09月05日

商売で経営者みんなが悩む事

商売で経営者みんなが悩む事


ぜんじの花屋でございまする

今日の朝一は  北中城村仲順のピパーノへ

ピザ専門店ふ~じ~ですね

北中そば跡地ですね~



しかしなんだね~

最近 ラーメン屋さんがオープンラッシュですが

そばやさんが 閉めるのが続いてますね~

寂しいね~



そばは大好きですが 
年間通して  ラーメンやさんと そば屋さん どちらに行っているかと言ったら


ラーメン屋さんかな~


サイドメニューがいっぱいあるので

家族だと ラーメン屋さんに行っている現実がありますね

一人だと そばやに よく行くんだがな~



商売は きつい時期に


 来客数を増やすために  客単価を下げるか 

効率よくするために 客単価をあげるか   で 


 悩むところですよね~。


 



Posted by ぜんじの花屋 at 14:30│Comments(7)
この記事へのコメント
ぜんじ様へ おこんばんは。うちは両親が共働きでした。
お金を渡されて夕飯を沖縄そば屋でというのが日課。
復帰後のある日、いつものそば屋の隣に”小熊ラーメン”(北海道の札幌ご出身の店主の方のが作るラーメン)という店が出来ました。

私はこの店に入りたくて沖縄そば屋の女店主に相談。
すると、知床旅情(当時の流行歌)を上手に唄ってくれたらそば代を半額にしてあげる・・・と言われました。
私は二回唄えば、ラーメン代がもらえるんだ!と知床旅情を唄いました・・・。

しかし、女店主の条件は”上手に歌えたら・・・。”
果たして私の唄は女店主に認められたのだろうか・・・
そして、小熊ラーメンの正体は!!!

こうご期待!続く。。。。(笑
Posted by えみしのころも at 2015年09月07日 01:03
えみしのころもさん こんばんは~

パソコンの状態がおかしくて、
ブログができない状態です、

コメント遅くなってもうしわけありません、

早めに買い換えなければいかないサイガ~。
Posted by ぜんじの花屋ぜんじの花屋 at 2015年09月10日 20:48
ぜんじさん、こんにちはー

目に付きやすい場所に、ピザ屋ができて、私も気になっていたのですが、ぜんじさんはどのような印象を受けましたか??
Posted by 黒猫大和 at 2015年09月14日 00:22
黒猫大和さんこんばんは~

配達時は閉まっていて 店内が見えない状態でしたので、

今度スタンド回収の時
店内の雰囲気を見たいとおもいま~す。
Posted by ぜんじの花屋ぜんじの花屋 at 2015年09月14日 21:08
お花の配達ありがとうございました♡
Posted by PIPANO at 2015年10月10日 20:23
あ☆
ピザ、パスタなどが食べ放題の
バイキング屋さんです(◍•ᴗ•◍)
Posted by PIPANO at 2015年10月10日 20:26
PIPANOさん こんちは~

コメント感謝申し上げます

今度さりげなく食べに行きます

そしてさりげなく帰りますので、
宜しくございま~す。(笑)
Posted by ぜんじの花屋ぜんじの花屋 at 2015年10月11日 14:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。