てぃーだブログ ›        フラワーダイヤル 864-5133~♪ 春よ来いさっさ~♪ › 世界最高峰 五勇士山 8888メートル

2014年04月20日

世界最高峰 五勇士山 8888メートル

世界最高峰 五勇士山 8888メートル

おっはようございま~す  ゼンジの花屋 パナパリ  ゼンジー・フグです

ガーベラメインの花束を ビストロ そヴァーじゅへ

世界最高峰 五勇士山 8888メートル
ほんでもって 松山  倶楽部 舜へ  カサブランカとカラーのみの花束

世界最高峰 五勇士山 8888メートル
ほんでもって たのしみ笑い市場へ 花束 17束お届けして

配達の合間をみて

今日は 息子を連れて 最近オープンした だんぱちやさんへ

世界最高峰 五勇士山 8888メートル

そうれす チームオーズヘアーから 独立した ショウジの店へ
なんだかんだで パタパタパタリンコの一日ですが

夜に楽しみが待っている

男の 夜の楽しみ  といえば

あれさ  あれ


あれサイガ~

世界最高峰 五勇士山 8888メートル

久松五勇士といえば 宮古で 知らない人はいません

沖縄でも40代以上の人は みんなしっているでしょうね~


バルチック艦体を発見して 八重山に 5人の男が サバニを漕いで 知らせに行った  と

いう あの有名な話


その末裔の 33五勇士会 が 古島の 大吉 で開催された

世界最高峰 五勇士山 8888メートル

内間社長は 明日 また 台湾に出張 という事で 速く帰りましたが

とても盛り上がりましたね~

最高でしたね~


おおもりあがったところで
 2年ぶりに 激しい戦いが繰り広げられた

世界最高峰 五勇士山 8888メートル

四文字のあきぼー

一人目の選手は
下地あきの棒

ん~ まだまだ ふさふさですね

これは 当分は 禿る気配がありませんね~

優秀です
世界最高峰 五勇士山 8888メートル

二人目の選手は

いつも遅刻をしてくる時間にルーズな

四面楚歌のカピー

下地のカピタン

中央分離帯は 大丈夫ですが

じつは 前方後円墳は あぶない状態

あと2年もしたら  スエズ運河になるでしょうね~

世界最高峰 五勇士山 8888メートル

ほんでもって 100歳まで 禿る様子もない  微動だにしない 髪の多さ は


まさに  おお神よ    狼よ    の状態での

パナパリ代表  エロガッパ 豊里


そして 

世界最高峰 五勇士山 8888メートル


4人目の選手


この選手は もう  終わってます


禿げしい 戦いを 会社で やっているのでしょう


いぼいぼ あわもりまさひろ選手



いつも 仕事を頑張らないで 出勤したら

コーヒーばかり飲んで ゆくっているので

禿げたのでしょう(笑)


あと 2年もすれば   パナマ運河でしょうね




と ま~  最高にたのしかったね あぐ



おもろかったね~


やはり このメンバーでの もあいが 世界最高峰です



こんどは 八重山も愛を計画しましょうね~


では また 再来月あいましょうね~  











Posted by ぜんじの花屋 at 11:35│Comments(2)
この記事へのコメント
ゼンジーさん
こんばんは☆
待ってました!!!
頭皮選手権!!!
もう四番目の方は殿堂入り決定!!!
インダス川…セーヌ川…紅海…でしょうか…すみせん…ヽ(;▽;)ノ
パナマとスエズ運河の対決が楽しみです!!!^^;
Posted by つるちゃん☆ at 2014年04月20日 20:09
つるちゃん こんばんは~

この男
つるっぱげになりそうで
なかなか維持をしております
でも 50歳になった頃には
そろそろ滑走路でしょうね~。
Posted by ぜんじの花屋ぜんじの花屋 at 2014年04月21日 17:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。